プロファイル加工の高反発マットレスってどうなの?

高反発マットレスにはプロファイル加工の商品がありますが、実際にどんなタイプの高反発マットレスなのか分かりますか?通常の高反発マットレスが面で支えるタイプなのに対してプロファイル加工の高反発マットレスは点で支えるタイプと言えば、イメージが付くのでははないでしょうか?そんなプロファイル加工の特徴を紹介します。

プロファイル加工の高反発マットレスってどうなの?

プロファイル加工の高反発マットレスはウレタン素材のものにしかありません。これはプロファイル加工がウレタンマットレスのデメリットを解消する為に生まれた商品だからということに起因してします。

高反発マットレスが人気が出始めた当時、3次元構造体は通気性が高く、ウレタン素材は通気性がそこまで良くないという大きな違いがありました。その差を少しでも埋める為、ウレタン素材の特徴を活かすために開発された加工がプロファイル加工だったんです。

このプロファイル加工は点で支えるように小さな山のようなものが沢山並んでいるタイプの高反発マットレスになります。その結果、谷に当たる部分に空気が抜けることができる空気の通り道ができるので、通気性が通常のウレタン素材よりも良く、体を点で支えることでより体の形状に即した体圧分散ができると人気になりました。

ただウレタン素材の高反発マットレスでも通気性や体圧分散性が更に向上した現在ではプロファイル加工のウレタンマットレスの方が優れているということはなく、逆に値段の安い高反発マットレスにプロファイル加工が採用されるようになりました。

これはウレタンの質をそこまで高めなくともプロファイル加工のおかげで快適性を追求できるというメリットがあることに着目したメーカー側の販売戦略の影響を受けています。つまりそれなりの価格帯の高反発マットレスであれば、プロファイル加工の有無は性能に大きな影響を与えません。

逆にウレタンの質が低くともプロファイル加工でごまかせる様になってしまったという背景もありますし、プロファイル加工の性能を維持するためにはある程度の反発力(硬さ)が必要になりますので、少し硬いマットレスでの採用が目立ちます。

実際に寝た感覚で好みが分かれるかと思いますが、私はあえてプロファイル加工の高反発マットレスを使うメリットはないと考えています。もちろん、好みが分かれる部分ではありますので、気になる方は一度寝てみるとその意味がわかると思います。


>>寝具好きの私を虜にする高反発マットレス<<
私が考える高反発マットレスのおすすめベスト3を下記ページで紹介しています。

効果の分かりにくいものだから、高反発マットレス選びの際にまずは私のレビューが参考になると思います。