全身の負担を軽減する高反発マットレスにどんなメリットがある?

全身の負担を軽減する高反発マットレスにどんなメリットがある?

全身の負担を軽減すると話題の高反発マットレスを寝具として使うことでどんなメリットがあるのでしょうか?

 

高反発マットレスの睡眠時の気になる全身への影響や、寝心地などの特徴を徹底検証します。

 

低反発マットレスと高反発マットレスのどちらが寝具として快適なのかも含めて、よりよい商品の選び方なども紹介します。

高反発マットレスの特徴は高反発素材を芯材に使用すること。

高反発マットレスと低反発マットレスはどちらが良いのか、何が違うのかということで寝具選びに悩んでいる人もいますが、一番の違いは芯材の反発力。

 

高反発マットレスとは100ニュートン以上の高反発素材を芯材に使用した寝具のことで、低反発マットレスとは100ニュートン以下の芯材を使用したマットレスのこと。

 

高反発マットレスには200ニュートンや220ニュートンという非常に強い反発力を持つものもあり、低反発マットレスには40ニュートンという非常に弱い反発力を持つものもあります。

 

高反発マットレスと低反発マットレスの両方で寝てみると変わりますが、寝心地も体圧分散性も大きく異なり、完全に異なる特徴を持つ寝具だということがわかります。

 

ただ両方ともに就寝時の全身への負担を軽減し、快眠できることを目的にして開発された寝具という意味では、同じ目的を持っているものということもできるでしょう。

 

実際に高反発マットレスはどのような特徴があるのか、さらに詳しく解説したいと思います。

高反発マットレスの体圧分散性は就寝時の全身の負担を軽減する

高反発マットレスを選ぶ人の多くが、腰痛や肩こり、首の痛みや慢性的な疲労感を改善したいという目的を持って選んでいると思います。

 

高反発マットレスで寝ることで、

優れた体圧分散性を実感でき、就寝時の全身の血流を圧迫しなかったり、筋肉への負担を軽減させてくれる効果が期待できます。

 

就寝時には立っている時と異なり、下側になる部分にかなり体重がかかりますし、その体重のかかり方によって寝姿勢にも変化が起こります。

 

高反発マットレスは優れた反発力で体圧を分散しながら、背骨のS字カーブを立っている時に近い状態に維持して、理想の寝姿勢を再現することを目的に開発されている寝具。

 

だからあなたに合った高反発マットレスを選ぶことができれば、就寝時の全身の筋肉や血管への影響が最小限に抑えることができ、寝起きの腰痛や肩こりを軽減したり、すっきり感を実感できる状態に整えてくれます。

 

これが高反発マットレスを選ぶ人が実感したいメリットのひとつ。

 

さらに高反発マットレスと低反発マットレスでは、通気性に関する部分が大きく異なります。

高反発マットレスの通気性の高さが全身の快適な状態を維持する。

低反発マットレスも高反発マットレスのような体圧分散性に優れた商品がありますが、低反発マットレスは全身を優しく包み込むような形で体圧を分散します。

 

全身を寝具で包みこむということは、

それだけ身体とマットレスの接地面が増えるということであり、ウレタン素材の低反発マットレスは通気性が悪いと感じる人も多いんです。

 

言葉を変えると寝具がまとわりつくような状態が低反発マットレスですから、イメージすると全身の通気性の悪さがわかるでしょう。

 

それに対して高反発マットレスは、強い反発力があることで身体とマットレスの接地面を最小限に抑制することができますので、就寝時の不快感も少ないでしょう。

 

また高反発マットレスにはウレタン素材以外にも、ポリエステル素材などを利用した3次元立体構造体のモデルもあり、これらの商品は非常に優れた通気性が期待できますので、寝汗がひどい人や暑がりの人にも好まれる傾向があります。

 

3次元立体構造体とは、エアウィーヴやエアリーマットレス、エアロキューブなどの商品をイメージするとわかりやすいと思います。

 

これらの商品はマットレスの90%以上が空気の層なので、それだけ外に汗や熱気を排出する作用が強い特徴があることでも人気になっているモデル。

 

ただ体型や使用状況によって合う合わないということもありますので、全員がこのタイプの高反発マットレスを選ぶと満足できるというわけではありません。

高反発マットレスの正しい選び方とは?

最近は高反発マットレスを販売するメーカーも増え、様々な商品が通販などでも格安な価格で買えることもあり、価格比較で選ぶ人が増えています。

 

たしかに高いよりも安い価格で買える方がお得感がありますし、あまりにも高い価格だと買えないという人もいらっしゃるでしょう。

 

価格比較だけで商品選びを行うのは絶対におすすめしたくない選び方。

 

高反発マットレスは機能や性能を求める寝具ですから、価格以上にあなたに合ったモデルを選ばないと、高反発マットレスを使っても満足感を得られないこともあります。

 

高反発マットレスを選ぶ目的は全身の体圧を分散させ、理想の寝姿勢を再現して、快眠効果や腰痛などの身体の痛みを改善すること。

 

このことを度外したような商品選びだけは絶対に行わないようにしてください。

 

通販で5,000円や10,000円以下で買えるような高反発マットレスにそのような効果を求めるのは間違いですし、そういった価格の安い商品はすぐにへたってしまい、捨てることになるので避けた方が良いでしょう。

 

価格以上に大事なことは、あなたの体重や体型にあった反発力や素材の高反発マットレスを選ぶこと。

 

痩せている女性が200ニュートンを選んだり、太っている男性が100ニュートンの商品を選ぶのは間違っているでしょう。

 

商品選びを間違えることは、

体の不調や不快感、熟睡できないなど日常生活にも悪影響を与えてしまうきっかけになるので、絶対に避けるべきことだと理解しておいてください。

全身の負担を軽減する高反発マットレスの記事まとめ

このように高反発マットレスを使うことで、就寝時に全身にかかる負担を軽減し、快眠効果を実感できることがわかったと思います。

 

しかし大切なことは、どのような商品選びを行うのかということで、間違った商品を選んでしまうと期待するような効果を実感することができません。

 

ネット上に多い高反発マットレスにしたら、身体が痛くなったという口コミを書いた人は、強すぎる反発力の商品を選んでしまったからでしょう。

 

標準体型の日本人なら140ニュートンくらいがちょうどよいと言われていますし、トップアスリート以外は180ニュートンや190ニュートンでは硬すぎます。

 

ちゃんとした商品を選ぶと、10年以上は使い続けることができますし、メーカー保証も10年とか12年、なかには15年という商品もありますので、それだけ長く愛用できるもの。

 

だからこそ正しい高反発マットレスを選んで、全身の疲れを癒やすことができるような睡眠環境を自宅に再現してくださいね。


>>寝具好きの私を虜にする高反発マットレス<<
私が考える高反発マットレスのおすすめベスト3を下記ページで紹介しています。

効果の分かりにくいものだから、高反発マットレス選びの際にまずは私のレビューが参考になると思います。